HAIR CREATE オーナーブログ

美容室 薄毛 筋トレで解消できる説をご存知ですか?

美容室 薄毛 筋トレで解消できる説をご存知ですか?

 

 

こんにちは。

ヘアクリエイトの中尾です。

 

 

私事でもうご存知の方もいらっしゃると思いますが

最近、筋トレがマイブームでして

色々といい事尽くしです。

 

特に私自身感じた事は

体臭がなくなったり

トレーニングの後は身体が軽くなりますし

肩こりもなくなり、おまけに身体のラインもキレイになります。

 

 

ところで

【あなたは筋トレをすると男性ホルモンの分泌量が増えてハゲる。。。説】

を聞いた事はありませんか?

 

意外と知られていないようですが

科学的には筋肉増加と薄毛との関係は認められていません。

 

むしろ、筋トレや運動は薄毛の改善や予防効果があり

髪を太く成長させる効果もあると言われています。

 

 

薄毛の原因は以前にもお話したように

主に

・男性ホルモン

・頭皮環境の劣化

・血行不良

・成長ホルモンの減少

・ストレス

 

薄毛のメカニズムを

もっと詳しく知りたい方はコチラをクリック。

 

そして

男性ホルモンが原因で薄毛になった場合は

AGA【男性性脱毛症】と言われます。

 

脱毛症について

詳しく知りたい方はコチラをクリック。

 

 

 

筋トレでAGA【男性性脱毛症】の発症が遅くなる理由

AGA【男性性脱毛症】は男性ホルモンの一種である

ジヒドロテストステロンの影響を受けて髪が抜ける脱毛症です。

ジヒドロテストステロンは髪の成長に関わってくる

生え際とツムジに存在する毛母細胞に対して

背長期を短くするように指令をだします。

そして

毛母細胞はジヒドロテストステロンによる影響を3年~5年受け続けると

髪を成長する働きをしなくなります。

 

このジヒドロテストステロンがハゲる原因と

今までは言われていましたが

この男性ホルモンは

20歳を境に年々、分泌量は減少していきます。

 

AGA【男性性脱毛症】は年齢とともに低下する代謝機能が

ひとつのきっかけになり発症します。

 

つまり、

体内にあるジヒドロテストステロンの量とAGA【男性性脱毛症】の

相関関係でないという事です。

 

 

むしろ、その逆で

筋肉は身体全体の血液の血行が良くなり

体温を上げ新陳代謝を上げる効果もあるので

AGA【男性性脱毛症】の予防に繋がります。

 

 

 

 

筋トレの改善と効果は?

・成長ホルモンの分泌を促す。

・ストレス解消効果

・汗をかきデトックス効果

・血行促進

 

この効果は私自身も体験済みなので

すごくオススメです。

 

ぜひ、お試しください。

 

 

 

 

 

HAIR CREATE ~ヘアクリエイト~


🏣780-0901
高知県高知市上町4丁目1-16


☎088-855-7550


受付時間 (平日)10:00~19:00 (土日、祝)10:00~18:00
定休日 毎週月曜日・第2・4火曜日

 

駐車場は店舗の前に2台分のスペースがございます。

上町4丁目の電停より徒歩2分

 

LINE@友だち追加で今だけ¥1000

プレゼント中

LINE@の登録はコチラ

   ↓↓↓↓↓↓

友だち追加