白髪染め ヘナ カラーのメリットとデメリットをご存知ですか?
白髪染め ヘナ カラーの事でよくわからない方のためにお話したいと思います。
こんにちは。
ヘアクリエイトの中尾です。
あなたの周りでヘナカラーをされている方はいらっしゃいますか?
そもそも
【ヘナ】って何なの?と思う方も少なくないのではないでしょうか?
ヘナカラーとは
インドや西アジア、北アフリカなどの熱帯地域に生息するミソハギ科の植物のことで
古くから髪や眉毛、手足、爪などを染めるために使われていた植物です。
あのクレオパトラもヘナを使って髪や爪を染めて
たくさんの男性を虜にしていたと言われています。
ヘナカラーの原料は『ヘナ』の葉を乾燥させ粉末状にしたもので
【ヘナパウダー】として販売されています。
使い方は
ヘアカラーとは違い
ヘナパウダーをお湯と混ぜペースト状にして
白髪のある部分に塗布をしていきます。
そして
塗布量もヘアカラーの約2倍近くの量を塗布しないと
染まりが薄いという事もあります。
放置時間も
最近の白髪染めなら15分~20分ですが
ヘナカラーの場合はローラーボールを回して35分
自然放置の場合は1時間くらい放置しなければなりません。
放置時間が非常に長いです。
(時間に余裕がない方にはオススメできませんね。)
では、ここから
白髪染め ヘナ カラーの魅力
ヘナカラーのメリットとデメリット
メリット
①100%天然素材で安全
化学染料が入っていないので頭皮や髪に優しく
髪を傷めることなく染める事ができます。
かぶれやすい方も安心してお使いいただけますが
植物アレルギーがある方は呼吸困難などの症状が出るかもしれませんので
医師との相談の上、ご使用ください。
②トリートメント、補修効果があります。
ヘナの色素であるローソニアには
髪の傷んだ部分に吸着し、ケラチンと結合してダメージ部分を補修する
トリートメント効果があります。
髪本来のハリやツヤ、しなやかさを出してくれる効果もあります。
③頭皮環境を整えてくれる。
頭皮を健康に保ち、フケや痒み防止
抜け毛や育毛促進にもつながります。
④デトックス効果
ヘナは髪に吸着した汚れや油分を落とす働きがあり
はじめのうちはギシギシになる事もありますが
使い続けると髪質が改善されサラサラになっていきます。
デメリット
①ヘナは脱色効果がないので白髪をオレンジ色にすることは出来ますが
黒髪を明るくすることはできません。
また、髪全体を明るくすることもできません。
②染めるのに時間がかかる。
先程も書かせて頂きましたが
カラーチングよりも数倍時間がかかります。
あまり時間に余裕がない方にはオススメしかねます。
③色落ちがしやすい
通常のカラー剤に比べて色落ちしやすく
色を保つためには10日~2週間おきに染める必要があります。
④髪がきしむ
ヘナは汚れや油分を吸着する効果があるため
髪の油分まで吸い取ってしまいます。
そのためダメージがあるところはきしむ恐れがあります。
⑤香りが独特
薬草のような独特の香りがあります。
人それぞれ好みがあるのでなんとも言えませんが
苦手な方もいらっしゃいます。
⑤ニセモノが出回っている。
手軽に手にヘナですが『100%ヘナ』と書かれていても
実際はそうではない場合もあるそうです。
100%のヘナで染めたい場合は
美容室で染めた方が失敗がないかもしれませんね。
ここまで
ヘナカラーについて詳しく
お話をしましたがヘアクリエイトでは
申し訳ありませんが
ヘナカラーの施術をさせて頂いておりません。
どうしてもヘナカラーをしたいという方には
そのお客様専用のヘナパウダーを入荷し施術させて頂く形になりますので
ご了承をお願い致します。
HAIR CREATE ~ヘアクリエイト~
🏣780-0901
高知県高知市上町4丁目1-16
☎088-855-7550
受付時間 (平日)10:00~19:00 (土日、祝)10:00~18:00
定休日 毎週月曜日・第2・4火曜日
駐車場は店舗の前に2台分のスペースがございます。
上町4丁目の電停より徒歩2分
LINE@友だち追加で今だけ¥1000
プレゼント中
LINE@の登録はコチラ
↓↓↓↓↓↓